雨模様
query_builder
2021/03/01
ワンちゃんにどんな自動給餌器を選んであげればよいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、自動給餌器を選ぶ際のチェックポイントについて解説していきます。
▼自動給餌器を選ぶ際のチェックポイント
さっそく自動給餌器を選ぶポイントを見ていきましょう。
■電源は確保されているかどうか
自動給餌器には電源コードのみで使えるタイプや、電源コードでも電池でも使えるタイプ、電池のみで使えるタイプがあります。
停電対策をするなら、電池でも使えるタイプを選ぶのがおすすめです。
■カメラが付いているかどうか
カメラが付いている自動給餌器なら、外出中でもペットの行動をリアルタイムで確認できます。
給餌器によってはスマホで餌をあげるタイミングを操作できるものもあるので、ぜひ好みに合ったものを探してみましょう。
■いたずらできないかどうか
ペットが自動給餌器の出口から手をつっこんだりフタを開けて餌を食べてしまったり。
こういったことを避けるためには、開けにくいトレイタイプの自動給餌器を選びましょう。
自動給餌器の転倒を防ぐために「転倒防止スタンド」が付いたものも販売されています。
▼まとめ
自動給餌器には色々な種類があります。
複数の自動給餌器を比較して選ぶと、お気に入りが見つかりやすくなりますよ。
ドッグトータルアドバイザーWith Dogは犬専門のトリミングサロンです。
宿泊サービスや健康相談なども行っておりますので、ぜひお気軽にご利用くださいね。